心理・メンタル 三大幸せホルモンとは?「精神科医が見つけた3つの幸福」を基に解説 三大幸福ホルモン・幸せホルモンとはドーパミン、セロトニン、オキシトシンの事をいいます。これらは脳内物質です。これらが脳から放出されると人は幸福を感じます。それぞれの物質によって幸せの感じ方や放出されるタイミングが変わります。それぞれを詳しく説明しました。 2024.06.08 心理・メンタル
心理・メンタル 頑張りすぎて疲れてしまう【過剰適応】とは? あなたも当てはまってるかもしれない。 あなたは頑張りすぎています!努力できるのは素晴らしいのですが、それが当たり前になり過ぎてしまっていませんか? 今回は頑張りすぎて疲れてしまった人がハマってしまう【過剰適応】という状態についてと、そうなった時にするべきことを紹介します。 2024.04.18 心理・メンタル
心理・メンタル 良好な人間関係と治療院での接触が幸福な人生につながる【グッドライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない】より 鍼灸院や整骨院などの治療院に通う事で、健康になるのは当たり前ですね。 でもそれだけじゃなく、幸福にも関係があると言ったらちょっとびっくりしますね。 しかも寿命まで延びてしまう可能性も! 今回のブログは、ハーバード大学が80年以上かけた調査をわかりやすくまとめた内容です。 2024.02.06 心理・メンタル
心理・メンタル 集中力と拡散力のメリット・デメリット 身体を整えて集中力と拡散力を上げよう! 今の社会では集中力がある人が評価されやすく、逆に集中力がないというのはダメな人みたいなイメージがありますね。本当にそうでしょうか? 今回は集中力とその反対の拡散力について説明し、それぞれの高め方をお知らせいたします。 2023.08.12 心理・メンタル
心理・メンタル 偽物の手を自分の手と勘違いしてしまう多感覚統合とは ゴムの手実験を解説 多感覚統合とは様々な感覚を合わせて認識することです。 自分の感覚は意外と頼りにならないかもしれません。 自分の身体を触られているわけではないのに、視覚の情報だけで身体を触られていると勘違いしてしまう「ゴムの手実験」について解説しました。 2023.04.05 心理・メンタル
心理・メンタル ビッグファイブテストで自分の性格を知ろう!性格を変える方法も紹介します。 自分の性格を知ってますか? 実は科学的に自分の性格を知る方法があります。 今回はたった10問の質問で簡単にできるインスタントビッグファイブテストを紹介いたします。 自分の性格を知り、自分に合った環境を選ぶことが大切です。 2023.03.02 心理・メンタル
心理・メンタル あなたの記憶の中には偽物の記憶も混ざっている フォルスメモリは誰にでもある あなたの記憶の中にあるできごとのいくつかは偽物の記憶かもしれません。 アメリカで行われた記憶についての実験では、多くの人の中に偽物の記憶があるという事が証明されました。 なぜ偽物の記憶が入ってしまうのか?メカニズムについて説明しました。 2023.02.08 心理・メンタル
心理・メンタル ストレスには良いストレスと悪いストレスがある その違いとは ストレスと言うと悪いものというイメージがありますが、全てのストレスが悪いものという訳ではありません。 心と身体の健康にとってプラスに働く良いストレスというものも存在します。 今回はその良いストレスと悪いストレスの違いについて解説しました。 2022.11.09 心理・メンタル
心理・メンタル 自分のことを知ってるつもり? ジョハリの窓でもっと自分を知ろう! 自分のことを知ってますか? 実は自分のことを一番知らないのは自分自身だったりします。 今回は自分のことを知るために必要なジョハリの窓について説明します。 解放の窓・秘密の窓・盲点の窓・未知の窓。 2022.09.19 心理・メンタル
心理・メンタル 人を嫌いになる理由は「自分に似てる」「我慢していることをやってる」です どうして人を嫌いになるのでしょうか?人を嫌いになるのには理由があります。 どうしても好きになれないあの人には「自分に似ている部分」や「我慢していることをやっている」という特徴があります。 今回は人を嫌いになる理由を解説しました。 2022.09.18 心理・メンタル