アクビがうつる理由を科学的に分析。 各国の論文をわかりやすくまとめました。

自律神経・睡眠

こんにちは!
上井草すまいる鍼灸整骨院の赤羽です。
上井草すまいる鍼灸整骨院は2012年に小さな町でオープンした小さな治療院です。
完全予約制、完全個室でじっくり時間をかけて施術をしています。
こちらのブログでは、皆様の健康の役に立つ雑学や知識を紹介しています。

赤羽
赤羽

一緒にいる人がアクビをした時、自分にもうつった事ありませんか?

どうしてアクビがうつるのか?
そもそもアクビはなんで出るのか?

そんなことを調べてくれた研究があります。

今回はその研究を紹介していきます。

今回のブログはこんな人にオススメ!

  • アクビについて知りたい人
  • ついアクビが出ちゃう人
  • 人前でアクビをしないようにしたい人
  • 身体について知りたい人

それでは早速いきましょう!

酸素が足りない説

今回のブログはサンキュータツオさんの「ヘンな論文」と「もっとヘンな論文」を参考にしました。

「脳の酸素が足りなくなるとアクビが出る」という話を聞いたことありますか?

アクビをすると脳に酸素を多く取り入れることができます。

他人がアクビをすると酸素を取られてしまうので、自分も負けないように酸素を沢山取り込もうとする。

そのためにアクビがうつるのだ。という説があります。

この真偽について、アメリカのメリーランド大学が1987年の実験で調べました。

酸素濃度の違う部屋を用意して、アクビの出方変化がでるかを調べました。

用意した部屋は

  1. 酸素100%
  2. 二酸化炭素3%
  3. 二酸化炭素5%

の3部屋を用意して、どの部屋がアクビが出やすいのかを調べました。

地上の大気の成分は窒素78%、酸素21%、二酸化炭素0.04%ですので、

1の部屋は酸素が超多い
2の部屋は二酸化炭素多め
3の部屋は二酸化炭素超多い

という3種類の部屋です。

結果はどうなったかというと

どの部屋でもアクビの出方は全く変わりませんでした。

つまり、

赤羽
赤羽

脳の酸素濃度はアクビの出方に関係はない
という結論になりました。

アクビを考えるとアクビが出る説

この実験はまだ続きます。

この研究では
アクビのことを考えたらアクビは出るのか?」
という事を調べました。

赤羽
赤羽

なかなかシュールな調査ですね。

被験者は部屋の中で30分間、ただひたすらアクビの事を考える。
というなかなかスゴイ実験です。

赤羽
赤羽

光景を想像するだけで笑っちゃいます。

この実験では、「かなり高確率で欠伸が出た」という結果が出ました。

アクビを見るとアクビが出る説

更に実験は続きます。

「アクビしている人の映像をモニターで見たらアクビが出るか?」

ということも調べました。

調査のために被験者には、アクビをしている人の映像と笑っている人の映像の2種類を5分間見てもらいます。
その5分間、見た映像によってアクビの出方が変化するか?

という事を調べました。

結果、笑顔映像を見ていた人は21%の人がアクビをして、
アクビ映像を見ていた人は55%の人がアクビをしました。

赤羽
赤羽

21%と55%だと、かなり差がありますね。

アクビの文章を読むとアクビが出る説

まだまだ調査は続きます。
もういっちょ!!

アクビの文章を読んだらアクビが出るか?

という調査もしました。

こちらは被験者にアクビについて書かれた文章と、しゃっくりについて書かれた文章を読んでもらい、アクビの出方が違うかを調べてくれました。

こちらの結論はどうかというと

やはりアクビの文章を読んだ人の方が明らかにアクビが多かったという結果になりました。

今までの調査をまとめると、

人はアクビの事を見たらもちろんだし、考えただけでもアクビが出る。

ということです。

と、いうことは・・・

赤羽
赤羽

このブログをここまで読んだあなたも、今頃アクビが出ていることでしょう!

アクビがうつるのは酸素が少なくなるとかの理由ではなく、

「アクビをした人を見るとアクビの事を考え、必然的にアクビが出やすくなる。」

という事だという事がわかりました。

誰にでもうつるのか?

赤羽
赤羽

では、アクビは誰にでもうつるのでしょうか?

今度はイギリスのスターリング大学の研究です。
世界中で研究されてるのですね。

この研究では2~11歳の子供を集めて、アクビをしている人の映像を見せたり、アクビの話を聞かせてどのような変化があるかを調べました。

この研究の結果は、

4歳まではアクビは全然うつらない。
映像を見てうつるのは5歳から
話を聞いてうつるのは6歳から

という結論が出ました。

研究はますます進み、
動物にもアクビはうつるのか?
という研究もされました。

赤羽
赤羽

色々調べますね。

チンパンジーにアクビの映像を見せて、アクビが出るかを調べた結果

なんとチンパンジーにもアクビがうつることが判明しました!

しかも、人間同様に大人のチンパンジーにはうつりますが、子供にはうつりませんでした。

これらの結果から、

赤羽
赤羽

アクビがうつる理由はミラーリングという心理効果も関係あるのではないかと考えられるようになりました。

ミラーリングとは、相手の行動を真似することで親近感を与えるという潜在意識の事です。

人間を含めて群れで生きていく生物は、仲間と上手くやっていく事が生き残りに大切です。

相手と同調して同じ行動をすることで、敵意がない事を伝えているのです。

その行動の一つがミラーリングです。

人は無意識に周囲の真似して生きているので、

赤羽
赤羽

人間には周りの人のマネをする習性があるため、
アクビをした人がいたら、無意識にまねをしまうのです。

アクビがうつるのもコミュニケーションの一つだったのですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おっと、宣伝忘れてました。
睡眠でお困りの方はぜひ当院にお越しください。

赤羽
赤羽

アクビの問題以外にも、あなたの睡眠改善の役に立てる施術があります。

鍼灸 | 上井草すまいる鍼灸整骨院(下石神井) | 練馬区
上井草、下石神井にある、完全個室、完全予約制、完全個別対応の上井草すまいる鍼灸整骨院です。 他で治らなかった方もあきらめず当院にお越しください。 ぎっくり腰、寝違え、四十肩、五十肩、自律神経、不眠、交通事故等ご相談ください。

参考文献 サンキュータツオ 「ヘンな論文」
この本には、この他にも変わった論文がたくさん紹介されています。
面白い本なので、興味のある方は読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました